忍者ブログ

numu blog-ninja!

RC熱が冷めません。

[PR]

2025/04/22(Tue)14:38

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

モーター交換

2006/04/09(Sun)11:49

ミニインファSTに純正HTモーターを装着。



スリッパーも煩いので、きつめに締めてみました。




これだけでかなり走行性能向上しました。



取り合えず、予算を取っていないので、お遊びマシンとしてカスタマイズはここまで!



Tamazo540が転がっているのでそのうち乗せてみるかも…

PR

No.27|ミニインファーノComment(0)Trackback()

Fバルク

2006/04/09(Sun)11:48

まぁここはどのサイトを見ても良く壊れる部分なので、



アルミのものを購入済み!



ついでにFバンパーもアルミ化



走らせてみたのだが、フロントが重くなったようでウィリー率がかなり減少しました。



そろそろいじるところがなくなってきた模様。

No.26|ミニジーラComment(0)Trackback()

リアナックルについて

2006/04/09(Sun)11:47

何度壊れれば気が済むのか。



今日も破損したので結局この2週間で3度も壊れてる。



何時も同じ箇所なので何か接触しているのでは?と思い



色々見てみているのだが…



全くわからん。



とりあえずアルミの物をRCmartに注文。

No.25|MINI-TComment(0)Trackback()

故障続出

2006/04/09(Sun)11:46

MINI-T



リアナックル破損2度目




ミニジーラ



Fバルク破損2度目




TLT-1



デフロックの為か、スパー破損




MicroRS4



ピニオン芋ネジ紛失




1日に4台も壊れるとは…

日曜に友人たちと遊ぶ予定なので、とりあえず徹夜で修理

No.24|BlogComment(0)Trackback()

セッティング中(その1

2006/04/08(Sat)11:46

1号機グリップ仕様化



トー角 F/3 R/1



タイヤ F/ラジアル30 R/ラジアル30




ハイサイドしまくり仕様。



もう少しグリップ落とすかな…




2号機ドリフト仕様



トー角 F/2 R/2



タイヤ F/HG60 R/HG60




これは良いかも。



かなりアンダーステア気味だけどタイミングをしっかり狙えば問題なし。



コース走行は辛いかもしれないけど部屋遊び的には満足。

No.23|Mini-Z AWDComment(0)Trackback()