[PR]
2025/04/04(Fri)20:23
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RC熱が冷めません。
2007/02/20(Tue)19:49
1号車(ラリー仕様予定)
アルピーヌA110
アンプ→BL-Racer
Motor→540J
ピニオン→19T
サーボ→SX-112
OP↓
フルベア
必須です。
RR仕様にするためにsssProjectからM04RR作成ステー購入。
ラリーブロックタイヤ
M03のやつと一緒。
トーインリアアップライト
M04には必須だと思う。
無いと巻き巻きで走れません。
アルミサーボステー
気休めw
アルミモーターヒートシンク
気休めw
(F/R)CVAダンパースーパーミニ(F/R共に#400)
M03と一緒w
結構いい感じです。
ツーリング用ダンパースプリング
フロントソフト(赤)、リアミディアム(黄色)
M03と逆ですね。
2号車(駐車場仕様。)
アルファロメオ
アンプ→無し
Motor→スポーツチューン
サーボ→SX-112
OP↓
フルベア
必須です。
F/Mグリップラジアル、R/Mグリップラジアル
ダンパーは謎のヨコモ製ショートオイルダンパー
両方ともリア駆動車の挙動がかなり楽しめる感じになってます。
RRラリーは思ったよりよく走ります。
次はM04ベースでモンスターでも作ってみようかなー。
No.119|M-04|Comment(0)|Trackback()