[PR]
2025/04/05(Sat)06:37
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RC熱が冷めません。
2006/04/17(Mon)11:53
長足化完了。
屋上(狭い)でも遊んでいるのでワイドトレッドはとりあえず保留。
ついでにGTチューンモーターに変更してみた。
シェイクダウンは次の週末かな。
これに合うボディが何か無いか模索中。
No.34|TAMIYA|Comment(0)|Trackback()
2006/03/27(Mon)11:32
自分の中で盛り上がってきたらテーマ分けます。
グラスホッパー
ここからRC大人買いが始まりました。
友人にノリで買ってよーと言ったらホントに買ってくれちゃったw
小さいころに憧れていたんだけど貧乏だったので買えなかった…
久々のRCは速かった!
走らせるスペースが近所に無いので、小さいRCで自宅の屋上や、近所の公園で
走らせる事の出来るものに興味が湧いてしまった。
まじでうらむよwT氏。
FF02
FF車が欲しくてヤフオク中古でゲット
状態はなかなか悪かったw
思ったよりでかかったので、Mサイズへ変更。
MINIのボディが乗ってます。
モーター:yokomoプロストック23T
サス:オイルサスがついてたからそのまま。
サーボ:S3003
アンプ:ゴミっぽい落ちてやつ。
TLT-1
作ったばかりで屋外シェイクダウンはまだ。
とりあえずセンターデフはエポキシでロック。
タイヤはワイルドウィリー2用
長足仕様にする予定でトビーのパーツは購入済み。
なかなか登板力もありメカニカルな動きが面白い。
いまはミニジーラのが楽しいので気が向いたらやる予定。
TB-01
ラリー仕様にしたくて購入したが、作成はでかいので躊躇してますw
走らせる場所が無いよう。
No.5|TAMIYA|Comment(0)|Trackback()