[PR]
2025/04/05(Sat)05:18
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RC熱が冷めません。
2006/10/23(Mon)19:32
いやー更新が滞ってしまいましたね。
色々弄ってはいたんですが、画像を準備するのが億劫で…
ぼちぼち上げていくのでお暇な方は見てみてくださーい。
とりあえず最近弄ったリストです。
STの余りパーツでノーマルインファ作成
ミニインファーノKMCコンバージョン購入→作成
MINI-Tフロントサスアーム反転でロングホイールベース化
タムギア余りパーツ+CS購入で3台目制作計画
MB-4アウターローターブラシレス化
等など。
ミニインファが3台になってしまった…
一台くらいヤフオク出そうかなぁ。
No.116|Blog|Comment(0)|Trackback()
2006/08/25(Fri)11:27
※デスマーチ=Death march ここを参照 現在進行中です。
更新滞り過ぎ!
パーツとか買い溜め状態に…
いやぁ久々に仕事がホントに忙しい。
年1~2回あるんですよね~
私はIT業界で働いてるのですが、この業界って大抵裁量労働時間制。
まぁあれです、残業代はつきませんよって事ですw
社員の頃はなんだそれ!って感じだったんですが、
年俸からするとしょうがない気もします。
大体20代前半で360万~後半で450万~とかなので、
通常の業界に比べてかなり高いと思う。
ちなみに私は役員なのに社員より手取りが安いw
まぁ会社が軌道に乗ったら増やせるので別に良いんですけどね~
さて、ラジの話に戻りましょ。
最近はタムギアだけしか触ってないです。
1/10足化や3Racingオプ装着など
1/10足はホントおすすめです。
3Racingオプはステアリングだけで良いかも。
足回りはカッチリしますが…
近々ブラシレスを導入したいと思います!
(作成ブログの方はぼちぼち進めて行くので気長に見て下さいw)
No.110|Blog|Comment(0)|Trackback()
2006/08/10(Thu)03:27
製作物は画像を大量に使いたいので、
管理の手間を考え、こちらで書く事にします。
URL:http://numu2.blog.shinobi.jp/
性格的に説明書等を読まないで思い込みで物を作るタイプなので、
自分で読み返して笑える事を期待すると共に、
閲覧者の皆さんの御意見なども受け入れて作って行きたいので、
ジャンジャンコメントくださいw
※ネガな感じの発言だったので、一部削除しました。
No.107|Blog|Comment(0)|Trackback()
2006/07/10(Mon)06:06
イタリア優勝おめでとう!!!
ジダンマジ笑った。あの大舞台で…
今更だけどファンになったw
No.84|Blog|Comment(0)|Trackback()
2006/06/24(Sat)02:20
RC18&タムギア用のバッテリーコネクタを
イーグル2Pコネクタへ変更しました。
使い勝手的にはノーマルのままの方がいいんですが…
某サイトでブラシレスだとコネクタが溶けるとか
まぁ見た目がカッコいいから良しとしましょうw
ハンダ付けはいつまでたっても上手になれないっす。
ついでにミニインファ用バッテリーをTAMIYA純正コネクタへ変更。
これはなんとなく余ってたので付けてみたけど
バッテリーとアンプのホールド感が上がるから良いかもw
No.77|Blog|Comment(0)|Trackback()