[PR]
2025/04/17(Thu)09:25
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
RC熱が冷めません。
2006/06/05(Mon)11:28
こう見るといっぱい購入したなーw
そろそろ置き場所がなくなってきました。
打倒各社1/10バギーなので、安定度が高い車種が欲しくなってきた。
RC18は速いけどギャップに弱すぎる。
MB-4の安定度は他と比べられない位いいとは思うけど、
ちょっと負荷が高いところを走らせるとギアが舐めやすい…
ミニジーラは論外(これはレースする為の車種ではないですねw
MINI-Tは良くも悪くも2駆なのでギャップに対する限界が…
タムギアフロッグもMINI-Tと同じでギャップに弱いですね。
今手持ちだとMINI-T、MB-4がいいとは思うのだが、
どっちもパーツ供給が悪いからなー
ミニオフレースが都内で行われないかな…
いっその事俺がどこかの倉庫とか事務所とか商業スペースを借りて
サーキット運営でもしようかな。
No.66|Blog|Comment(0)|Trackback()
2006/06/05(Mon)11:18
久々の更新になってしまった。
とりあえず最近の購入物です。
各レビューはそれぞれのカテゴリで…
■MINI-T用品
純正スポンジタイヤF/R
純正テーパーピンRタイヤ*3
■タムテックギア用品
エアレーションオイルダンパー
アルミモータープレート&クリアギアボックス
アルミハブ
その他スペアパーツ
■RC18用品
デフギアセット(スペア
■MB-4用品
アルミリアハブキャリア
アルミヒンジピンサポート
Fバンパー*2(スペア
■ミニジーラ用品
トビー製アルミハブ
セミスリックタイヤ
■その他各車種用
スクエアグリフィン用Fダンパー(安かったので…
グリフィン用モーターヒートシンク
Mシャーシ用ホイール2種(HPI
タミヤラリーブロックタイヤ*2
enPower4 4400kv(予備
等など。
No.65|Blog|Comment(0)|Trackback()
2006/05/29(Mon)03:55
>M-テックさん
ミニマッドネスは貰い手いなかったので弄ってしまいました…
連絡遅くなりすいません。
コメントは削除しておきますね。
>通りすがりのオフ幹事さん
ぜひ参加したいです!!!
しかし土日祝日は行けないんですよ…
某掲示板にはかなりお世話になっていて、書き込みもしてたりw
タイミングが合えばぜひ参加させてください。
No.63|Blog|Comment(0)|Trackback()
2006/04/20(Thu)11:59
ミニインファーノ用オイルダンパー(参考
ミニインファ持ってるけど別の使い方をします。
見た目で惚れました!
バハバグボディ*2(ミニジラ&RC18用
RC Maniax にあった在庫全部買っちゃいました。
欲しかった人ごめんなさい。
RC18用アルミパーツが出てたので購入しようと思ったら速攻売り切れw
次回入荷を心待ちにしています。
ムービーデジカメ(参考
秋葉ヨドバシで衝動買い。
今年入って2台も買ってしまった。
1台目はixy を購入したのだが、嫁に取り上げられたので、
思わず買ってしまった。
しかし、現在取り上げられ中なので、ixyを自分用にしようと思います…
そろそろラジ撮影しよう!
おまけでこんなのも…(参考
黄金の城とか周りのやつら全然知らなくてへこむ。
No.41|Blog|Comment(0)|Trackback()
2006/04/18(Tue)11:56
色々買うのは良いんだが、走らせる場所が無い!&仲間不足!
ミニッツは事務所の空きスペースでちょろちょろ遊んでいるんだけど、みんな興味無いようだ。
それ以外はは家の前の道路(ほぼ私道のような感じ)か近くの駐車場でセッティング出しをしていて、
休みの日は犬の散歩ついでに近所の公園に行ってますが、両方ともかなり狭い。
車はあるけど免許が無くなったので遠出も出来ないしどうしたものか。
特にオンは全くやる場所が思い浮かばないw
マイクロRS4買いすぎたなぁ…
先日の日曜日に嫁子供と駒沢公園に行ってみたのだが、人が多すぎてちょっと出来る環境じゃなかった。
5年位前に駒沢公園の近所に住んでいたが、夜しか行った事が無かったのでちょっと驚いた。
スケーター広場のランプで走らせてみたいなー
スケボーで入るのは全然平気だったけどラジコンはやはり気が引けるw
近所ではラジコンを走らせている人も見たことが無い。
私のを見てはじめる人いないか期待しているんだけどなぁw
とりあえず寄ってくるのは子供ばかり…
来週は林試の森公園か砧公園にでも行ってみよう。
No.39|Blog|Comment(0)|Trackback()