忍者ブログ

numu blog-ninja!

RC熱が冷めません。

[PR]

2025/04/06(Sun)11:55

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

手始めに。

2006/03/27(Mon)11:29

とりあえず最近ハマっている趣味はラジコン。

2月から買い始めてもうこんなに…



所持ラジコンリストは下記。



メーカー:車種名

購入場所:金額



TAMIYA:グラスホッパー

TAMIYASHOP:15000円位?



HPI:MINI-ZILLA (ミニジーラ)

スーパーラジコン(秋葉原):17500円位



LOSI:MINI-T

ヤフオク:1万円位



HPI:MicroRS4*4台

ヤフオク:6000~10000円位



TAMIYA:TLT-1 (マックスクライマー)

フタバ(秋葉原):13000円位



ANDERSON(yokomo):MB-4

スーパーラジコン(秋葉原):20000円位



ASSOCIATED:RC18T (FactryTeamKIT)

フタバ(秋葉原):17000円位



TAMIYA:FF02

ヤフオク:7000円位



TAMIYA:TB-01(フォードフォーカス)

rcMart(海外通販):$99位



kyosho:MINI-Z(シェルビーコブラデイトナクーペ(MR015))

洛西モデル(秋葉原):13000円位



kyosho:MINI-Z(シャーシ(MR02))

洛西モデル(秋葉原):8000円位



kyosho:MINI-Z(Ferrari 612 Scaglietti(MR02))

洛西モデル(秋葉原):9000円位



kyosho:MINI-Z Monster(ミニモン マッドフォース)

洛西モデル(秋葉原):13000円位



kyosho:MINI-Z AWD(シャーシ)予約中

洛西モデル(秋葉原):12000円位?



kyosho:ミニインファーノST

スーパーラジコン:15000円位



サンワ:ミニマッドネス

フタバ(秋葉原):10000円位




各車インプレはカテゴリわけします。

PR

No.1|BlogComment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :