忍者ブログ

numu blog-ninja!

RC熱が冷めません。

[PR]

2025/04/05(Sat)23:24

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

No.|CommentTrackback

ミニッツ

2006/03/27(Mon)11:29

ミニッツの現状リスト



kyosho:MINI-Z(シェルビーコブラデイトナクーペ(MR015))

直線番長仕様1

FET3段ゴールドヴァンダレイモーター

フルベア

フリクションダンパー



キャパシタつけたら動かなくなった為、保管中。

多分FETが半田の熱で逝ってしまったのだろう。

気が向いたら修理する予定。



kyosho:MINI-Z(シャーシ(MR02))

直線番長仕様2

現在FET交換中。



ボディはイエローエンツォ

フルベア

トーイン1.0

アルミナックル

アルミモーターマウント(MM

オイルショック

アルミホイル

スポンジタイヤ

今手元に無いのでわからないがこんな感じ。



kyosho:MINI-Z(Ferrari 612 Scaglietti(MR02))

メインマシン

X-speedモーター

フルベア

Fハイグリップ40:Rラジアル30

RMマウントつけて無理やりランチアストラトス(サンレモ)登載中。

挙動がクイック過ぎてコントロールできない…

チキチキ用なので、速度に関する改造はここまで。

後はバランシングのみ!



kyosho:MINI-Z Monster(ミニモン マッドフォースイエロー)

FET交換中

オイルショック

フルベア

位だった気がする。

十分楽しめてるんだけど、パワーウィリーをしたくてFET交換中。



kyosho:MINI-Z AWD(シャーシ)予約中

ドリ用とグリ用で2台買うか悩む。

とりあえずオートスケールでランチアデルタインテグラーレが出るので買い予定。



ランチア好き!

FET交換は自分でやるとしくじるので、ヤフオクの人に依頼。

PR

No.2|Mini-Z RacerComment(0)Trackback()

Comment

Comment Write
Name
Title
Mail
URL

Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :